チェンマイ 市内から、ワークショップ開催地の村へと移動しました。
長距離バスで3時間強かかり、途中子供も大人も居眠りしつつ。
こども達は見るもの全てに興味津々で、賑やかなバス移動となりました。
最寄のバス停におろしてもらうと、警察官がやってきて
「写真を撮ってもいい?」のジェスチャー。前回この地域に来た時もこんなことがありました。
そして、これからお世話になるserm君が迎えに来てくれ、宿屋へ向かう前に警察官を交えて皆んなで記念撮影。
やっぱり、チェンマイ 市内でも住民の方達は気さくで、
店員が子どもをあやしてくれたり、ちょっとしたことが旅の疲れを和らげてくれます。
集団行動を始めて2日目となり、
大人が小人を、小人がより小さい子を、大人が大人を気遣い助け合う感じが心地よくなってきました。
子連れの旅が大変なのは当たり前で、てんやわんやしている大人を見て、子供達なりに大人や他者を気遣ってくれているように思います。
今日は国立公園へ連れて行ってもらえることになりました。
秀夫
長距離バスで3時間強かかり、途中子供も大人も居眠りしつつ。
こども達は見るもの全てに興味津々で、賑やかなバス移動となりました。
最寄のバス停におろしてもらうと、警察官がやってきて
「写真を撮ってもいい?」のジェスチャー。前回この地域に来た時もこんなことがありました。
そして、これからお世話になるserm君が迎えに来てくれ、宿屋へ向かう前に警察官を交えて皆んなで記念撮影。
やっぱり、チェンマイ 市内でも住民の方達は気さくで、
店員が子どもをあやしてくれたり、ちょっとしたことが旅の疲れを和らげてくれます。
集団行動を始めて2日目となり、
大人が小人を、小人がより小さい子を、大人が大人を気遣い助け合う感じが心地よくなってきました。
子連れの旅が大変なのは当たり前で、てんやわんやしている大人を見て、子供達なりに大人や他者を気遣ってくれているように思います。
今日は国立公園へ連れて行ってもらえることになりました。
秀夫