インターネット環境

公衆無線LAN、free wifiは安全面に懸念があり使用したくありません。
海外ローミング、モバイルWi-Fi、apple sim、現地simカードの4択になります。

私たちはSIMカードにしました。
タイの電話会社AISのSIM2FLYというカードです
現在70ヵ国以上で使えます。
日本ではSoftBank回線に繋がります。

日本のキャリアと同様に豊富なプランがあり、
30日間、高速インターネットが使えて1,400円くらいのものを選びました。

利用までの流れは、

  1. AmazonでSIM2Flyを購入
  2. スマホにmyAISappをインストール
  3. MyAISでトップアップ(残高チャージ)する
  4. 希望プランを契約

以上です。

支払いはLinePayで行います。
日本のクレジットカードは使えません。

簡単なはずが「セキュリティ上の理由により取引を中断しました」と表示され、色々と大変でした。
解決策は、linepayに問い合わせて不正利用ではない旨を伝えることです。

それでも100bahtのトップアップは取引中断されます。
なので、40bahtを複数回購入しました。

すると今度はクレジットカード会社のセキュリティチェックに引っかかります 笑
これも連絡をとって不正利用ではないことを伝えれば大丈夫です。
24時間セキュリティ管理してくれているなんて有難いことです。

このSIM2Flyカードは、海外へ行く機会のある方にとても便利だと思います。
スイス、ロンドン、ベルギーと巡った際にも、このカード1枚で事足りました。

秀夫