Mae rimからマッサージスクールへ

本当は昨日チェックアウトするはずだったMae rimの宿。


11/30の宿がまだ見つかっていないことをホストに話すと、延泊しても良いよと言ってもらえたのでそうさせていただきました。



おかげで洗濯したり部屋の掃除をしたり、
宿屋のお兄さんに手紙を書く時間もつくることができました。
10時頃チェンマイ行きの黄色ソンテウが止まる場所まで連れて行ってもらいました。

最後に記念写真
息子は熟睡
ソンテウはチャトチャック市場の辺りで止まり、「ここで降りると良いよ」と運転手さんが教えてくれました。
適当に昼食を済ませ、次の目的地The fine art of Thai massage schoolへはGrabを利用しました。
ソンテウとgrabで現代のタイにおける中距離までの交通手段はバッチリだと思います。
トゥクトゥクは観光客向けのサービスになって、地元住民は使っていない印象です。なので高い。

そしてschoolへ到着しました。
ここが、もう最高。
なんとも居心地が良いのです。

習うのは優だけど、ついてきて正解でした。
管理され整った敷地内、オーナー夫妻の人柄、集まっている人も気持ち良く、全てが素晴らしいです。チェンマイの豊かな自然もここだからこそ堪能できます。



チェンマイと言えども、市内はうるさく、汚く、臭い所が多いです。郊外でもゴミは多いです。
しかしこのスクール内はどうでしょう。まるで理想郷。
さらに、自重トレーニングで唯一あまり取り組めていなかった懸垂ができる設備まであります!



夕方、ぼくと紬は自転車で探検に行きました。

探検中にみつけた場所

夕飯の買出しへ、自転車で5分ほどのところにある市場に。。
活気があってこれまた楽しい



約1週間の滞在。優はタイマッサージの勉強、ぼくは子守とキャリステニクスをします。

秀夫