朝6時前、ワットポーで行われているタイヨガを受講しに船で出かけました。
วัดโพธิ์ Wat Pho
1時間ほど早く着いたので周辺で朝食をと思ったのですが、まだどの店も開店前でした。
唯一開いていた店は観光地価格で、丁寧さに欠け残念な朝食となりました。
開催場所に行ってみると数人の人が集まっていました。
8時。講師の方がこられておもむろに開始
スタッフの方々が子供をみてくれようとしたのですが、息子は人見知りの時期で泣いてしまい駄目でした。
最後にお茶までいただけて良い時間でした。
バンコクに来たらまた受講したいです。
https://www.thailandtravel.or.jp/rusie-dutton-wat-pho/
ちなみにワットポー への入場料が200BTに今年から値上がりしていました。
涅槃仏で有名なこのお寺。
その姿もさることながら、柱や壁、台座に施された装飾の見事さに心を奪われました。
常軌を逸しているとしか言いようのない仕事ぶりに感服。
子供が大きくなったらまた訪れたい場所です
その後、ミシュランガイドにも掲載されたというカオマンガイ屋さんに連れていってもらえたのですが、もの凄い行列。東京のような行列。
早々に立ち去り別の食堂で昼食。
その後、オーガニックストアのレモンファームへ。
イートインの高さにびっくり。しかし、スタバと同じくらいの価格帯。
今のところコーヒーはcafe amazonが一番好みです
Cafe Amazon ร้านกาแฟ ท่ามกลางบรรยากาศธรรมชาติ
子供のことを考え、一日の中にゆっくりとした時間、子供主体の時間を設けたいと思っているので、
ルンピニー公園へ。
鳩のフンを3回、くらいましたが、良い時間でした。

帰りのバスは案の定渋滞に巻き込まれ、40分ほどで帰れるはずが、2時間かかり、
娘は眠ってしまいました。
予定していたレストランでの食事をとりやめ、アパート近くの総菜屋で購入して帰宅。
วัดโพธิ์ Wat Pho
1時間ほど早く着いたので周辺で朝食をと思ったのですが、まだどの店も開店前でした。
唯一開いていた店は観光地価格で、丁寧さに欠け残念な朝食となりました。
開催場所に行ってみると数人の人が集まっていました。
8時。講師の方がこられておもむろに開始
スタッフの方々が子供をみてくれようとしたのですが、息子は人見知りの時期で泣いてしまい駄目でした。
最後にお茶までいただけて良い時間でした。
バンコクに来たらまた受講したいです。
https://www.thailandtravel.or.jp/rusie-dutton-wat-pho/
ちなみにワットポー への入場料が200BTに今年から値上がりしていました。
涅槃仏で有名なこのお寺。
その姿もさることながら、柱や壁、台座に施された装飾の見事さに心を奪われました。
常軌を逸しているとしか言いようのない仕事ぶりに感服。
子供が大きくなったらまた訪れたい場所です
その後、ミシュランガイドにも掲載されたというカオマンガイ屋さんに連れていってもらえたのですが、もの凄い行列。東京のような行列。
早々に立ち去り別の食堂で昼食。
その後、オーガニックストアのレモンファームへ。
イートインの高さにびっくり。しかし、スタバと同じくらいの価格帯。
今のところコーヒーはcafe amazonが一番好みです
Cafe Amazon ร้านกาแฟ ท่ามกลางบรรยากาศธรรมชาติ
子供のことを考え、一日の中にゆっくりとした時間、子供主体の時間を設けたいと思っているので、
ルンピニー公園へ。
鳩のフンを3回、くらいましたが、良い時間でした。

帰りのバスは案の定渋滞に巻き込まれ、40分ほどで帰れるはずが、2時間かかり、
娘は眠ってしまいました。
予定していたレストランでの食事をとりやめ、アパート近くの総菜屋で購入して帰宅。